【Nゲージ】カーブミラーをうまい棒で自作する!

Nゲージのレイアウトを作っていると、建物や標識、電柱など色々な製品が販売されていますが、ひとつづつ買い集めてゆくのもなかなか大変です。そこで、てつもぶ(※)部員Iが制作しているレイアウトに、「カーブミラー」を設置しようと、これを自作してみました!
※鉄道模型部を略して「てつもぶ」と呼んでいます。

これがうまい棒で自作したカーブミラーです。なかなかの一品に見えます!(よね!?)

これがうまい棒で自作したカーブミラーです。なかなかの一品に見えます!(よね!?)

 

材料

 

うまい棒の袋がカーブミラーの鏡になります。その他は自宅に残っていた消耗品たちを使っています。

うまい棒の袋がカーブミラーの鏡になります。その他は自宅に残っていた消耗品たちを使っています。

作り方

うまい棒の袋を洗い、「穴あけパンチ」で穴を開けます。自宅にあった穴あけパンチは直径6mmの穴が開けられるため、6mm 1/150で実物では直径900mm(90cm)です。本物のカーブミラーを作っているゴコウ株式会社さまのサイトにもありますが、カーブミラーは直径600mm、800mm、1000mmの3種類の大きさが決められているとのことですので、ほぼスケール通りになります!

穴あけパンチで穴を開けると円形の「ゴミ?」が出ます。これがミラーになるのです。サイズ問題なし!

穴あけパンチで穴を開けると円形の「ゴミ?」が出ます。これがミラーになるのです。サイズ問題なし!

しかし、うまい棒の袋をそのまま穴あけパンチで穴を開けると、綺麗に穴があきません。そこで、0.2mmのプラシートに薄手の両面テープを貼り、うまい棒の袋を貼ってから穴を開けたら綺麗にあきました!

カーブミラーはまんまるであって欲しいのですが、綺麗に開きません。そこで、先に0.2mmのプラシートに両面テープで袋を貼り、それを穴あけパンチで穴を開けたら「うまい棒」が「うまい穴」になりました!

カーブミラーはまんまるであって欲しいのですが、綺麗に開きません。そこで、先に0.2mmのプラシートに両面テープで袋を貼り、それを穴あけパンチで穴を開けたら「うまい棒」が「うまい穴」になりました!

次に0.2mmのプラシートを1mmほどの帯にし、これをミラー上部のヒサシ(フード)にします。曲げ癖をつけてから接着剤で固定しています。

カーブミラーにあるヒサシは、メーカによると「フード」だそうです。プラシートを1mmほどの線に切り出し、サイトを見ながら適当な長さにして貼り付けました。

カーブミラーにあるヒサシは、メーカによると「フード」だそうです。プラシートを1mmほどの線に切り出し、サイトを見ながら適当な長さにして貼り付けました。

次に支柱を真鍮棒から作ります。といっても切るだけ(笑)25mm(2.5cm)にしています。カーブミラーの裏面には、1mmのプラ棒を5mmほどの長さで貼っておき、支柱の取り付け金具を再現します。ミラー本体と真鍮棒を瞬間接着剤で固定しますが、ちょっとうつむき加減に接着すれば、ほら!誰がなんと言おうと「カーブミラー」です!

ヒサシがついて、支柱がつけば、ほら!カーブミラーです!

ヒサシがついて、支柱がつけば、ほら!カーブミラーです!

塗装はオレンジにしてしまえばOK。オススメはMr.カラー C58 黄橙色です。私は踏切などの警戒色はいつもこれで塗装しています。この色は本来、零戦などの翼に塗ってある黄色い「敵味方識別色」なのです。ひこうきのプラモデルも大好きなので、こういった色が充実しているのであります(笑)

さぁ、あとはカーブミラーをささっと筆で塗装すれば…。完成です!

おっと、忘れていました。支柱の最上部ですが、本物は(多分)鉄パイプを切っているため、白いキャップがしてありますので、つや消しの白でちょこんと塗っておきましょう。(設置してから気が付きました)

完成!

自作したカーブミラーをレイアウトに設置しました。ベースに0.5mmの穴をピンバイスで開けて差し込めばOKです。

自作したカーブミラーをレイアウトに設置しました。ベースに0.5mmの穴をピンバイスで開けて差し込めばOKです。どうでしょう!期待してませんでしたが「道のあちら側」が写っています!

カーブミラーの裏側はこんな感じです。支柱との基部をシルバーにしようか悩みつつ、この状態です。なお、ミラーの高さはミラー最下部から地面までが2.5mと決まっている?ようですので、地面から16.6mm程度の位置まで差し込んでいます。

カーブミラーの裏側はこんな感じです。支柱との基部をシルバーにしようか悩みつつ、この状態です。なお、ミラーの高さはミラー最下部から地面までが2.5mと決まっている?ようですので、1/150換算で地面から16.6mm程度の位置まで差し込んでいます。

ミラーの支柱には「注意」と書かれたプレートが必要なのですが、まだ作っていません(笑)このカーブミラーは、うまい棒(プレミアム)を食べていて思いつき、あっという間に完成しました!構想5分、作業15分です!

ちょっとした工作で作ったアクセサリーですが、レイアウトやジオラマがとても「生きて」きますよね!自作カーブミラーを設置した超小型レイアウトの製作記もお楽しみに!

それではまた。


カテゴリ:[レイアウト/ジオラマ ]
著者:鉄道模型部 編集部
  

検索