鉄道模型部へのお問合せは下記フォームよりご送信下さい。 お問い合わせの内容によっては、回答できない場合や回答にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答および対応上必要な手続きにのみ使用させていただきます。
鉄道模型部
先日KATOから発売された新しい車止め線路が「車止め線路D 35mm(S35B-D)」です。今回、鉄道模型部でこの製品を試すことが出来ましたの…
先週、KATO(関水金属)から発売された「クモハ12 50 鶴見線(品番4964)」が入線したばかりですが、なんと新たに旧型国電の荷物電車「ク…
軽便鉄道やローカル線などで使われていた小さな機関車や、客車、貨車はとてもかわいくてたまりません。Nゲージで楽しみたいなとおもっても、その大きさ…
ゴールデンウイークに大井川鐵道の転車台・整備工場を取材してきました。ローアングルから撮影できるのは珍しいイベントですね。 [captio…
小田急9000形は、1972年に登場した営団地下鉄(当時)千代田線直通乗り入れ用に製作された通勤車両です。その後、後継車の1000形の登場で地…