鉄道模型部へのお問合せは下記フォームよりご送信下さい。 お問い合わせの内容によっては、回答できない場合や回答にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答および対応上必要な手続きにのみ使用させていただきます。
鉄道模型部
2013年夏、Bトレイン小田急3000形をベースに作成を開始。 2013年9月に無事クヤ31 テクノインスペクターが完成しました! …
鉄道模型部ではお手軽Nゲージジオラマ「夏の田んぼとローカル線を作る」を全7回に分けておおくりしております。第2回の今回は「大地と田んぼ」です。…
KATO(関水金属)のJR横浜線205系シングルアームパンタです。実車は2014年夏に引退してしまいましたが、長年親しまれた車両なので思い入れ…
こんにちわ、工作大好き部員Iです。“Nゲージのレイアウトに畑”といえば「ダンボール」を利用した作り方が昔から有名です。そこで、部員Iが改めてダ…
デアゴスティーニ社が発売している「週刊マイ3Dプリンター」をご存知でしょうか?毎号ついてくる部品を組み立てると“3Dプリンタ”が作れるという凄…